Jun
23
2014
ホームタウン安曇野デー!安曇野から山雅を盛り上げよう!
カテゴリはもちろんナポリタン。
6/21(土)
ホームに天敵、ザスパ草津グンマーを向かえるこの日。
今年もやってきました、ホームタウン安曇野デー。
アルウィンでは、安曇野市がブース出店します。
そして安曇野市に今年発足した、山雅後援会の安曇野支部が初めてのイベントを実施しました。
コレまでにポスターなどで募集して、この日は総勢25名ほどの安曇野市民が参加。
穂高神社に13時に集合です。

まずは、Tシャツにみんなで寄せ書きして、支部長に着ていただきます。



バスで大王わさび農場へ移動し、ここから穂高神社まで歩きながら清掃活動です。

心配の天気も何とかもってくれて、順調に進みます。
結構きれいであんまりごみはないのですが、交差点にタバコの投げ捨てが多かったのが残念。
穂高神社まで戻り、続いては必勝祈願です。


「グンマーに勝てますように!」
支部長が玉串を奉納して、今日の必勝を皆でお祈りしました。
いよいよチャーターバスでアルウィンへ向かいます。
バスでは軽食のおにぎりが配布されました。小一時間ほど歩いた後なので、このおにぎりは意外とうれしいですね。
16時半くらいにアルウィンに到着。
早速安曇野市ブースへ向かいます。
うわさの、安曇野りんごナポリタン。ナポリタンときいては黙っていられません。



この日は市の飲食店組合の皆さんがロールサンドにして限定販売中。
うまいこと考えましたね。ロールパンなら観戦しながら食べやすい。
初体験です、りんごナポリタン。参加者みんなで食べようと20個ほど買い占めました。
山雅ビールを買ってきていただきます。
確かに感じる、りんごの甘み!これは子供が好きな味だ。よいと思います。
もっと市内のお店で提供していけばいいと思います。
粉チーズがあればもっと良かったかな(笑)。
今日は安曇野幟を持ち込んで支部の皆様、本日の参加者と一緒に北側からの応援です。

『この旗の下に集え!安曇野市民よ!!』
南風が強く、幟が激しくはためいています。雨はまだ降りません。
気がつけば、となりにつのきちさんが(笑)。こんなところで会うとはびっくり。
+1活動ありがとうございます。

さて、試合内容は他の方にお任せしまして、3-1で快勝!
昨日のギリシャ戦のもやもやを吹き飛ばしてくれるような、楽しい試合でした。
チャーターバスで穂高神社まで戻った後は、有志で軽く打ち上げ。
豊科の「別可夢」さん。
こちらも熱烈なお店ですよね。てごろなおつまみ沢山。モヒートあるのでうれしい。
最後は、ポスターもお願いしたRoman飛行へ。

勝利のモヒートは格別の味わいでした。
初めての安曇野支部のイベント、最後まで天気も持ちましたし、とっても楽しく大成功だったと思います。
今後のイベントももっと皆さんに参加していただけるようにしたいですね。
次は、いよいよPV!
未定だけど!!
イケメン弁当はこちら
6/21(土)
ホームに天敵、ザスパ草津グンマーを向かえるこの日。
今年もやってきました、ホームタウン安曇野デー。
アルウィンでは、安曇野市がブース出店します。
そして安曇野市に今年発足した、山雅後援会の安曇野支部が初めてのイベントを実施しました。
コレまでにポスターなどで募集して、この日は総勢25名ほどの安曇野市民が参加。
穂高神社に13時に集合です。

まずは、Tシャツにみんなで寄せ書きして、支部長に着ていただきます。



バスで大王わさび農場へ移動し、ここから穂高神社まで歩きながら清掃活動です。

心配の天気も何とかもってくれて、順調に進みます。
結構きれいであんまりごみはないのですが、交差点にタバコの投げ捨てが多かったのが残念。
穂高神社まで戻り、続いては必勝祈願です。


「グンマーに勝てますように!」
支部長が玉串を奉納して、今日の必勝を皆でお祈りしました。
いよいよチャーターバスでアルウィンへ向かいます。
バスでは軽食のおにぎりが配布されました。小一時間ほど歩いた後なので、このおにぎりは意外とうれしいですね。
16時半くらいにアルウィンに到着。
早速安曇野市ブースへ向かいます。
うわさの、安曇野りんごナポリタン。ナポリタンときいては黙っていられません。



この日は市の飲食店組合の皆さんがロールサンドにして限定販売中。
うまいこと考えましたね。ロールパンなら観戦しながら食べやすい。
初体験です、りんごナポリタン。参加者みんなで食べようと20個ほど買い占めました。
山雅ビールを買ってきていただきます。
確かに感じる、りんごの甘み!これは子供が好きな味だ。よいと思います。
もっと市内のお店で提供していけばいいと思います。
粉チーズがあればもっと良かったかな(笑)。
今日は安曇野幟を持ち込んで支部の皆様、本日の参加者と一緒に北側からの応援です。

『この旗の下に集え!安曇野市民よ!!』
南風が強く、幟が激しくはためいています。雨はまだ降りません。
気がつけば、となりにつのきちさんが(笑)。こんなところで会うとはびっくり。
+1活動ありがとうございます。

さて、試合内容は他の方にお任せしまして、3-1で快勝!
昨日のギリシャ戦のもやもやを吹き飛ばしてくれるような、楽しい試合でした。
チャーターバスで穂高神社まで戻った後は、有志で軽く打ち上げ。
豊科の「別可夢」さん。
こちらも熱烈なお店ですよね。てごろなおつまみ沢山。モヒートあるのでうれしい。
最後は、ポスターもお願いしたRoman飛行へ。

勝利のモヒートは格別の味わいでした。
初めての安曇野支部のイベント、最後まで天気も持ちましたし、とっても楽しく大成功だったと思います。
今後のイベントももっと皆さんに参加していただけるようにしたいですね。
次は、いよいよPV!
未定だけど!!
この記事へのコメント
はじめまして、こんにちは
足跡からストーキングさせてもらいました
実際お掃除されているの見ました!
お疲れ様です
またちょくちょく見させていただきまあす\( 'ω')/✿
Posted by jasmine at 2014年06月23日 17:43
jasmine 様
ありがとうございます。
これからも安曇野支部でイベントやってきますので、よろしくお願いします。
Posted by MaruTakeC
at 2014年06月24日 08:41