寒さが緩んで、なんと雨です。

打ち合わせで塩尻へ行ったので、例の店へ。

塩尻で500円ランチ その2

大先輩に、いや中先輩くらいに教えていただきました。
「味処 松田や」
塩尻の郵便局の近くです。

500円ランチですが、種類が豊富。
海鮮丼、煮魚、焼き魚、ショウガ焼き、ガチタル、ガチアゲ等。
「ガチアゲ」とはガーリックチキン揚げらしい。ささみのようです。
「ガチタル」はそこにタルタルソース。
これがすべて500円。すごいですよ。カレーはなかったな…

今日は、お勧めされたショウガ焼きにしました。

塩尻で500円ランチ その2

肉はバラ肉、味は甘辛く濃いめ。好きな味。
子鉢が2種類、今日はサトイモの煮っ転がしと、何か(マグロ?)の大葉はさみ揚げでした。
あとは野沢菜漬け。

ご飯はどんぶり飯。女性には多いかもしれません。
僕にはちょうど良いです。

味噌汁がいいですね!
あの、居酒屋の昼営業で出てくる濃厚な味噌汁の味がします。これ好き。

駐車場がないので、どこかに寄ってついでに行くような感じかなと。

この店は重宝しそうですよ。




つづく。


同じカテゴリー(うまいもの)の記事画像
ブログ移転しました。
2017年末に寄せて
ナポリタン放浪記 安曇野市三郷 食事処IKOI
ナポリタン放浪記 安曇野市豊科田沢 中華上手
ナポリタン放浪記 松本緑町 喫茶山雅
ナポリタン放浪記 新宿ミロード パステルイタリアーナ
ナポリタン放浪記 大町市 ハングリーボックスユキ
ナポリタン放浪記 松本征矢野 キッチン男のロマン
ナポリタン放浪記 安曇野市豊科 珈琲哲学
ナポリタン放浪記 銀座Yu's Bar
同じカテゴリー(うまいもの)の記事
 ブログ移転しました。 (2018-02-28 10:04)
 2017年末に寄せて (2017-12-31 21:45)
 ナポリタン放浪記 安曇野市三郷 食事処IKOI (2017-11-01 11:25)
 ナポリタン放浪記 安曇野市豊科田沢 中華上手 (2017-10-20 11:30)
 ナポリタン放浪記 松本緑町 喫茶山雅 (2017-10-06 11:00)
 ナポリタン放浪記 新宿ミロード パステルイタリアーナ (2017-09-27 11:25)
 ナポリタン放浪記 大町市 ハングリーボックスユキ (2017-08-21 11:25)
 ナポリタン放浪記 松本征矢野 キッチン男のロマン (2017-07-19 11:25)
 ナポリタン放浪記 安曇野市豊科 珈琲哲学 (2017-06-08 11:20)
 ナポリタン放浪記 銀座Yu's Bar (2017-05-11 11:16)
イケメン弁当はこちら