塩尻で500円ランチ その2
寒さが緩んで、なんと雨です。
打ち合わせで塩尻へ行ったので、例の店へ。
大先輩に、いや
中先輩くらいに教えていただきました。
「味処 松田や」
塩尻の郵便局の近くです。
500円ランチですが、種類が豊富。
海鮮丼、煮魚、焼き魚、ショウガ焼き、ガチタル、ガチアゲ等。
「ガチアゲ」とはガーリックチキン揚げらしい。ささみのようです。
「ガチタル」はそこにタルタルソース。
これがすべて500円。すごいですよ。カレーはなかったな…
今日は、お勧めされたショウガ焼きにしました。
肉はバラ肉、味は甘辛く濃いめ。好きな味。
子鉢が2種類、今日はサトイモの煮っ転がしと、何か(マグロ?)の大葉はさみ揚げでした。
あとは野沢菜漬け。
ご飯はどんぶり飯。女性には多いかもしれません。
僕にはちょうど良いです。
味噌汁がいいですね!
あの、
居酒屋の昼営業で出てくる濃厚な味噌汁の味がします。これ好き。
駐車場がないので、どこかに寄ってついでに行くような感じかなと。
この店は重宝しそうですよ。
つづく。
関連記事