ナポリタン放浪記 ザビッグ 安曇野市三郷

MaruTakeC

2016年07月01日 11:25

とある昼下がり。
昼飯は食べた。
しかし、小腹がへった。

そんな時は、やっぱりナポリタンだね。

今回はイオン系列の低価格帯スーパーの「ザビッグ」です。

実はナポリタンが2種類ありました。
本日は、こちら。20%OFFだったので…
「昔ながらのナポリタン」税込み309円。おやつにぴったり。



容器のシールには
「フタをあけてください」「電子レンジで2分を目安に暖めてください」
とありますが、店内で開けるわけにはいかないので、フタそのままであっためました。




ふたを開けましょう。



具は、ぶつ切りソーセージ2本分、申し訳程度の玉ねぎスライスと、1切れのピーマン。
1切れでもピーマンを入れたところにメーカーの心意気を感じました。ありがとうございます。

麺はやわやわ太麺です。
そして、紛れもないケチャップ。これだ、これですよ。ナポリタンはケチャップですよ。
しっかりした味付け。微かな粉チーズ。
この値段でがんばっているのが、ひしひしと伝わる一品でした。
コンビニにも負けていないと思います。300円なら一食に2つ買っても大丈夫だしね!!

この、イニシオフーズ(株)という会社ちょっと調べてみたら、中食(なかしょく)産業を主戦場とする、日清製粉グループのようです。
なるほど、なるほど。
麺は悪くない味でしたよ。
これからもナポリタンのためにがんばって頂きたいです。


次は、もう一つのナポリタンにトライです。




「今年はナポリタン、ハイペースじゃね?」と思ったあなたにお得なお知らせ


本業「サポーターズ安曇野」の方で、ブログデザインのスマホ対応などやっています。
今のブログをスマートホンでも、PCでもキレイに見えるようにしてもっとアクセスアップしたい方、どうぞお声がけをお待ちしております。
提供メニューはこちら

また、お得な「ホームページ開設丸ごとパック」始めました。
即日納品も可。すべてお任せホームページ丸ごとパック
全てお任せで手軽にホームページ手に入れられます。作家さんや、個人事業の方、小さな会社の方などにおすすめです。
お近くのお困りの方に、ぜひ教えてあげてください。

WEB/ITのお困りごとは「サポーターズ安曇野」に何でもご相談ください。






関連記事