松本に地ビールが誕生しました。

MaruTakeC

2016年05月07日 11:06

We need more BEER now!

松本に地ビール(クラフトビール)が誕生しました。

「松本ブルワリー」。
4月にはタップルームが中町にオープンしたとのことで、行ってまいりました。



場所は女鳥羽川沿いの「まるも」の角を中町側へ入ったところの左手です。
連休中のこの日は観光客の方も沢山いらっしゃいました。

のれんをくぐると左手に冷蔵庫、右手にカウンターがあります。
松本ブルワリーの社長、山雅なみなさんはご存知の林さんが忙しく働いています。



この日は車でしたので、冷蔵庫からボトル3種類を1つずつ購入しました。




自宅でいただきました。
Matsumoto Awesome pale ale
良く冷やしたグラスにしっかり泡立てます。



残りも注いで完成!



師匠に教わったとおり、ガス抜きするとビールの味がはっきり分かります。
pale aleはホップが華やかに香り、味は意外なほどドライでした。

残りの二本も楽しみにしています。

http://www.matsu-brew.com/

HPはまだ醸造中…



関連記事