Sep
07
2015
天皇杯2回戦 松本山雅vsツエーゲン金沢
9/5(土)
今年の天皇杯は北信越同窓会です。
2回戦は金沢をアルウィンに迎えました。
長く続いた雨もひと段落して、お日様も出てきたので自転車です。

安曇野でも稲穂が実り始めてます。
今日のかつサンドは新村のローソンにて「ロースミルフィーユかつ」サンドです。

味の濃すぎるソースと衣はうまい。肉は「ハムか!」と思うような成型肉の食感と味。
ミルフィーユかつの旨みがまったくない。最初かまぼこ食べてるかと思った。
「ハムかつです」といわれれば「ああそうか」と納得するでしょう。
なので、324円では買ってはいけない一品。
100円なら買い。
むしろこのソースでコロッケサンド作るべきです。
今日の前座は松本山雅U10と松本の子供達。なかなか上手い子も居て楽しかったです。

金沢からは1000人くらい?

今日も北側から、まったりサッカー。
そして、本日のフェアプレイベアラーは縣陵サッカー部でした!!
がんばれ!縣陵魂!

ひさびさの晴れ間。気持ちよく広がっています。

今日は岩間君の眉間のしわまで見える距離です。

風は北風、気持ちよく吹いていました。

試合には勝ちましたが、内容はJFL。
昔、こんな試合してなかったか?
お疲れ様でした。

さて、来週のアウェイ湘南戦は、安曇野市PV@安曇野市役所です。
こちらでチェック!
http://marutakec.web8.co.jp/e1774913.html
市制10周年ということで、市役所の大会議室で開催です。
会議室ですんで、昨年のサブアリーナの快適さは期待しないでね。
それでも、みんなでワイワイ応援して盛り上がりましょうね!!
皆さんのお越しをお待ちしております。
<おまけ>
村山と清原。
佐川男子ーズ。試合後に話し込んでました。

イケメン弁当はこちら
今年の天皇杯は北信越同窓会です。
2回戦は金沢をアルウィンに迎えました。
長く続いた雨もひと段落して、お日様も出てきたので自転車です。
安曇野でも稲穂が実り始めてます。
今日のかつサンドは新村のローソンにて「ロースミルフィーユかつ」サンドです。
味の濃すぎるソースと衣はうまい。肉は「ハムか!」と思うような成型肉の食感と味。
ミルフィーユかつの旨みがまったくない。最初かまぼこ食べてるかと思った。
「ハムかつです」といわれれば「ああそうか」と納得するでしょう。
なので、324円では買ってはいけない一品。
100円なら買い。
むしろこのソースでコロッケサンド作るべきです。
今日の前座は松本山雅U10と松本の子供達。なかなか上手い子も居て楽しかったです。
金沢からは1000人くらい?
今日も北側から、まったりサッカー。
そして、本日のフェアプレイベアラーは縣陵サッカー部でした!!
がんばれ!縣陵魂!
ひさびさの晴れ間。気持ちよく広がっています。
今日は岩間君の眉間のしわまで見える距離です。
風は北風、気持ちよく吹いていました。
試合には勝ちましたが、内容はJFL。
昔、こんな試合してなかったか?
お疲れ様でした。
さて、来週のアウェイ湘南戦は、安曇野市PV@安曇野市役所です。
こちらでチェック!
http://marutakec.web8.co.jp/e1774913.html
市制10周年ということで、市役所の大会議室で開催です。
会議室ですんで、昨年のサブアリーナの快適さは期待しないでね。
それでも、みんなでワイワイ応援して盛り上がりましょうね!!
皆さんのお越しをお待ちしております。
<おまけ>
村山と清原。
佐川男子ーズ。試合後に話し込んでました。