Aug
16
2014
(夏の想い出) 熱狂のサンバ、松本ぼんぼん編。。
8/2(土)
松本をサンバの熱狂で包む祭り、松本ぼんぼんが今年もやってきました。
この日、まずは遅めの昼食に信州家でうわさの「青唐辛子」にチャレンジ。

右下の小鉢に青唐辛子。あぶってあります。
青唐辛子お変わり無料とのことで、薬味たっぷりのぶっ掛けそばでいただきました。
辛さが気持ちよいです。意外と食べれるな。これオススメですよ。
某喫茶店で読書して時間をつぶし、16時過ぎに伊勢町の「だぶる」へ。
今年もやってます。

開始前に一回りします。
パルコ前で豚ムスコブースにご挨拶して、「Alpha&シュテルン」ブースを探します。


ニチエイ入り口に発見、早速モヒートをいただきます。
モヒート大好き!!


なんと、ココではどんぺりが3本限定で販売中。しかもすでに1本出ている!
監督、さすがです。
つづいて、ナガブロ連を大手町でみつけご挨拶。手ぶらですいません。
ぐるっと回って、ひとまずだぶる前で先輩方とビールいただいて、踊りが開始したら、また一回り。

松本山雅連。

松コン連。


信州ブレイブウォリアーズ連。
こちらは上田・タカト両選手が!!
連の参加者にも女性が多かったですねー。
もどったらまた先輩方と、アルファブースへ向かいます。
そこでなんと、どんぺり入りましたー!

購入許可をいただいています。
まさかココで飲めるとは。先輩、ありがとうございました。
大変おいしゅうございました。

最後の踊りは、松コン連へ飛び入りからのナガブロ連で踊りました。
皆様お疲れ様でした。楽しかったですね!!




縣陵ビールふたたび/カクテル"Matsumoto"
厚切りでお願いします/この店で一番うまいホットサンド
その後は、Alphaでひっそりと打ちあがり、気がつけば2時。帰れば3時。
はい、翌日はアウェイ磐田戦。もちろん磐田まで自走!!
さあ、どうなる!?
(つづく!)
イケメン弁当はこちら
松本をサンバの熱狂で包む祭り、松本ぼんぼんが今年もやってきました。
この日、まずは遅めの昼食に信州家でうわさの「青唐辛子」にチャレンジ。

右下の小鉢に青唐辛子。あぶってあります。
青唐辛子お変わり無料とのことで、薬味たっぷりのぶっ掛けそばでいただきました。
辛さが気持ちよいです。意外と食べれるな。これオススメですよ。
某喫茶店で読書して時間をつぶし、16時過ぎに伊勢町の「だぶる」へ。
今年もやってます。

開始前に一回りします。
パルコ前で豚ムスコブースにご挨拶して、「Alpha&シュテルン」ブースを探します。


ニチエイ入り口に発見、早速モヒートをいただきます。
モヒート大好き!!


なんと、ココではどんぺりが3本限定で販売中。しかもすでに1本出ている!
監督、さすがです。
つづいて、ナガブロ連を大手町でみつけご挨拶。手ぶらですいません。
ぐるっと回って、ひとまずだぶる前で先輩方とビールいただいて、踊りが開始したら、また一回り。

松本山雅連。

松コン連。


信州ブレイブウォリアーズ連。
こちらは上田・タカト両選手が!!
連の参加者にも女性が多かったですねー。
もどったらまた先輩方と、アルファブースへ向かいます。
そこでなんと、どんぺり入りましたー!

購入許可をいただいています。
まさかココで飲めるとは。先輩、ありがとうございました。
大変おいしゅうございました。

最後の踊りは、松コン連へ飛び入りからのナガブロ連で踊りました。
皆様お疲れ様でした。楽しかったですね!!




縣陵ビールふたたび/カクテル"Matsumoto"
厚切りでお願いします/この店で一番うまいホットサンド
その後は、Alphaでひっそりと打ちあがり、気がつけば2時。帰れば3時。
はい、翌日はアウェイ磐田戦。もちろん磐田まで自走!!
さあ、どうなる!?
(つづく!)