Jul
01
2012
最新のFirefoxでFlashが動かない。
ごぞんじのとおり、ニューマシンにしたのでいろいろ再構築しているわけです。
真っ先に整備するのがネット環境なのですが、
FirefoxでFlashが動かない現象が発生。
Firefoxは13.0.1
Flashは11,3,300,262
で両方とも最新です。
Adobeの手順に従ってみたりとしてみたけど、うまくいかない。
ちょっとしらべてみると、以下の記事が。
http://freesoft.tvbok.com/cat97/2011/flashplayer-firefox.html
Flashの不具合のようです。
エラーでYoutubeが見れないのは、
てっきり民主党のせいだと思っていました。
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/21_houkaisei.html
Mozillaによる一次情報はこちら。
http://mozilla.jp/blog/entry/9509/
■Adobeのリリースした対策
http://kb2.adobe.com/jp/cps/937/cpsid_93769.html
1.のアップデートでは解消しませんね。だって、指定のバージョンですもの。
どうやら、Flashの保護モードの解除か、Flash、もしくはFirefoxのダウングレードでしか対応できない模様。
ちなみに私は保護モード解除で解消しました。
手順は最初の記事にありましたので、参考にどうぞ。
それにしても、早く解散総選挙しないかなー。
イケメン弁当はこちら
真っ先に整備するのがネット環境なのですが、
FirefoxでFlashが動かない現象が発生。
Firefoxは13.0.1
Flashは11,3,300,262
で両方とも最新です。
Adobeの手順に従ってみたりとしてみたけど、うまくいかない。
ちょっとしらべてみると、以下の記事が。
http://freesoft.tvbok.com/cat97/2011/flashplayer-firefox.html
Flashの不具合のようです。
エラーでYoutubeが見れないのは、
てっきり民主党のせいだと思っていました。
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/21_houkaisei.html
Mozillaによる一次情報はこちら。
http://mozilla.jp/blog/entry/9509/
■Adobeのリリースした対策
http://kb2.adobe.com/jp/cps/937/cpsid_93769.html
1.のアップデートでは解消しませんね。だって、指定のバージョンですもの。
どうやら、Flashの保護モードの解除か、Flash、もしくはFirefoxのダウングレードでしか対応できない模様。
ちなみに私は保護モード解除で解消しました。
手順は最初の記事にありましたので、参考にどうぞ。
それにしても、早く解散総選挙しないかなー。