U23日本代表戦に向けて。
6/29(水)、キリンチャレンジカップサッカー2016、U23日本代表vsU23南アフリカ代表の試合がアルウィンで開催されます。
アルウィンで代表クラスの試合が開催されるのは久々ですね。
普段山雅の試合で訪れていますが、今回の主催は日本サッカー協会(JFA)なので、運営面で普段と異なります。
気をつけなくてはいけない点を、メモとして以下に記します。
アクセス
シャトルバスが有料です。
松本BT発着 片道500円
16:00~19:30まで30分間隔
試合終了後は随時
大芝生駐車場 片道200円
16:30~19:30まで随時
試合終了後は随時
アイシティ 片道200円
18:00~19:30まで随時
試合終了後は随時
ペットボトル
600ml以下のもののみ可。
ただし、
ふたをはずした状態で持ち込みとのこと。
スタジアム内の売店でも、キャップを外して販売するらしいです。お気をつけください。
入場について
再入場は不可です。
入場口は、チケットによって決まっています。
入場ゲート
券種GATE1GATE2GATE3GATE4
カテゴリー1
カテゴリー2
カテゴリー3(メイン)
カテゴリー3(バック)
カテゴリー4(北)
カテゴリー4(南)
こちらGATE1
そしてオレ達のGATE4
過度な席とりは、撤去は縮小の対応をされます。
http://www.jfa.jp/national_team/u23_2016/20160629/img/seat.pdf
私はカテゴリー4(南)で観戦します。
ルールを守って楽しく観戦しましょう。
「今回はTV観戦かな」と思ったあなたにお知らせ
本業
「サポーターズ安曇野」の方で、ブログアクセスの増やし方の支援、ブログデザインのスマホ対応などもやっています。
お仕事でブログを使用されている方、
集客の柱にしたい方、一度お話聞かせてください。
提供メニューはこちら
また、お得な
「ホームページ開設丸ごとパック」始めました。
即日納品も可。すべてお任せホームページ丸ごとパック
全てお任せで手軽にホームページ手に入れられます。作家さんや、個人事業の方、小さな会社の方などにおすすめです。
お近くのお困りの方に、ぜひ教えてあげてください。
WEB/ITのお困りごとは「サポーターズ安曇野」に何でもご相談ください。
関連記事