安曇野市パブリックビューイング2015

MaruTakeC

2015年09月13日 20:57

9/12(土)


今年も来ました、この日。

山雅後援会安曇野支部による、安曇野パブリックビューイングです。
今年は安曇野市市制10周年記念事業の一環で、市民提案事業として開催となりました。





天気も良く、自転車で会場の新市庁舎へ向かいます。
稲も実ってきたね。




本日のかつサンドは、色んなお店に振られ結局西友のハムかつサンドに。
お値段相応な無難な味!
市庁舎4階のテラスでいただきます。



この開放感!秋です。気持ちいいです。





本日の会場は、4階大会議室。2部屋つないで400名程度収容です。




決起集会?




そして、皆で封入物と整理券作り。
幟も立てて飾ります。




安曇野支部の秘密兵器その1。
シルバーシート
会場は床に直に座っていただくことになるので、ひとりに一枚シートをお渡ししました。




ひと段落して、みんなで休憩中。




いやー、展望テラス最高です。今の季節、すごく気持ちいいです。
市民の皆さんにも、もっと利用していただきたいですね。





安曇野支部の秘密兵器その2.
八木取締役の水宋園様よりペットボトルのおいしいお茶を100円にて販売しました。





試合前には、コラソン飯尾氏のトークショーがあるということで、待機列ができています。




15:30に開場。トークショーは200名程度の来場でした。




オレ達の飯尾和也!




ハーフタイム抽選会の商品。
1等は和也の実際につかってたスパイク!



トークショー後に一旦会場を退場していただき、PV用開場へ作り変えました。
急遽いす席を増席。再入場していただくと、満員大入り。
整理券もはけて、ほぼ400名。




支部長、市長のごあいさつ。





飯尾氏の今日の見所解説。




前半の安藤ゴールに沸きあがります!




ハーフタイム抽選。




展望ラウンジでは、グッズ販売も。




夜の市役所は想像以上に格好イイです。




試合結果は…。




今回も安曇野支部の仲間達は抜群のチームワーク。
やってるほうが楽しんでるから、皆さんにも楽しんでいただくことができたと思います。





盛り上がりを見た市長からも、さらなるPV開催のリクエストがあったとかなかったとか…。

スタッフのみんな、お疲れ様でした!次のイベントも盛り上げましょう。

さあ、打ち上げ打ち上げー






関連記事