山雅後援会、安曇野支部発足

MaruTakeC

2014年04月24日 11:00

4/22(火)、山雅後援会の安曇野支部が正式に発足しました。

コレでホームタウンすべてに後援会ができたことになります。

会場は、安曇野スイス村にあるホール、サンモリッツです。
初めて中に入りました。




2月末ごろに発起人の先輩に声をかけていただき、実働部隊として微力ながら準備のお手伝いさせていただきました。

山雅はクラブができた当初から、安曇野関係者の方々が多くかかわってきたということで、待ち望まれた支部の発足のようです。

安曇野市長、副市長、商工会会長を名誉役員に迎え安曇野で活躍されている企業、個人の賛同者の方々にご参加いただき、ついに動き始めました。ひとまず、安曇野市デーで何をするかが直近の命題です。




支部長は、山のたこ平の辻谷社長。副支部長は、縣陵の先輩のお二人。
以前からいろいろとかかわっていたので、今回も声をかけていただきました。

発足式の後は、中ホールで親睦会。

サプライズゲストは、後援会の親睦会といえば塩沢19番です。




ガチャも登場して、恒例のじゃんけん大会。
ほぼ全選手分あったサインは、結局当たらなかった…

それにしても、加藤GMは今日も光り輝いていました

親睦会後は、実働部隊のみんなで軽く打ち上げを。




さあ、これから忙しくなるのです。
安曇野の皆様、安曇野地域の発展と松本山雅FCの支援のために、ご入会のほどよろしくお願いします。

関連記事